※量り売りはZIPロック簡易パッケージになります。あらかじめご了承ください。
瓶などに移し替えてご使用ください。
一日に小さじ1杯(3g程度)~3杯を目安に直接飲むのはもちろん、お料理に混ぜてお使い下さい。
※ご飯に混ぜて炊く場合には、1合当たり小さじ1/2が目安です。
【主要成分(100g中)】
カルシウム: 38800mg
マグネシウム: 189mg
リン: 11.9mg
pH: 9.4
鉄: 37.5mg
亜鉛: 0.29mg
ナトリウム: 349mg
イオウ: 0.09g
カリウム: 7.05mg
妊婦さんは1日1000mg以上のカルシウム摂取が必要と言われます。
YFCaピュアパウダーの場合には
1回に小さじ0.5杯(約1.5g; Ca582mg)を目安に朝昼夕晩の1日4回(=6g;Ca2328mg)
の推奨量を摂取していただきますと、これ1袋で4ヶ月弱分になります。
色んな飲み方・使い方
①食事でカルシウムの補給
お料理の中に小さじ半分ぐらいをお使いください。 無味無臭なので料理の味付けが変わりませんし、小さいお子様でも 気がつかずに補給できます。一日ティースプーン1~3杯を目安にお使い下さい。
②ほうれん草などを色鮮やかに
ほうれん草、枝豆など野菜をゆでるときに、一緒に小さじ半分ぐらい入れると緑色が鮮やかに、おいしくゆであがります。
③おいしい水で、お茶やお料理に
ペットボトルに小さじ1杯ぐらいを入れておきますと、塩素を中和させアルカリ水としておいしい水になります。
④うどん・そばをおいしく
うどん・そば・パスタなどをゆでるときに使いますと、つるつる・しこしこ、こしのある麺にゆで上がります。
⑤入浴剤として
スプーン山盛り2杯をお湯に入れてください。水が汚くなりません。
⑥角質を取る洗顔剤として
洗顔剤として石鹸に混ぜてお使いください。
⑦ひじ・かかとなどのガサガサに
タオルに粉カルシウムを乗せ、湿らせてガサガサのところにもおすすめです。
⑧歯磨き粉として
日常の歯のクリーニングはもちろん、頑固な歯石落としと歯石の付着予防、歯槽骨の強化にもご活用ください。
※量り売りはZIPロック簡易パッケージになります。あらかじめご了承ください。
アカデミーサロン・ド・サラスワティの☆プラスワン☆
ペリオCと善玉カルシウム粉末でお口全体をクリーニングしながら、強い歯・歯茎・歯槽骨を作りましょう。
(※使用量は1回当たり小指の爪の1/2程度でOK)
1日1回、寝る前の歯磨きに使用してください。
2列の柔らかブラシでお口全体をマッサージ『ペリオC』

サンスター ペリオC 324円(内税)